本文へ移動

会社概要

会社概要

社長挨拶

代表取締役
「日中のフードシステムに大きな貢献をする」のが弊社の目的です。フードシステムとは、食料品の生産から流通・消費までの一連の領域・産業の相互関係を一つの体系として捉える概念です。農産物が消費者に届くまでに、多くの人々・産業が共に連携しています。例えば、種苗会社・農家・市場・問屋・小売(敬省略)など多くの産業が有機的に繋がり食卓を支えています。

弊社は日中の食卓を支えるには、一つの業界だけに着目すべきではないと考えます。食卓を支えている全ての業界に着目すべきです。その為、弊社では厚かましくもフードシステムに携わる全ての産業に貢献したいと考えています。例えば、種苗会社・農家の海外進出の受皿として、市場・問屋へ海外農産物のサプライヤーとして。まずは弊社が出来ることから着実に進めていきたい所存です。

弊社はこれからも農業に特化し、農業分野の専門性をより高め、日中のフードシステムに大きな貢献をしていきます。今後とも、何卒ご指導ご鞭撻の程宜しくお願いします。

株式会社京源商事
代表取締役 菱沼 大貴

会社紹介

会社紹介
株式会社京源商事は、京都府美山町の農家集団を起源とし、2018年より日本の種苗会社と協力して中国での冷凍野菜開発をスタートしました。関西を中心に販路を拡大し、国内外で高品質な冷凍野菜を提供しています。

私たちは、単なる輸入・販売にとどまらず、種会社や種業界と連携しながら、未来を見据えた新しい農業ビジネスモデルの構築を目指しています。また、農業と食の持続可能な未来を支える仕組み作りに力を注いでいます。
中国では現地農家と密接に協力し、栽培技術や品質管理を徹底。これにより、「信頼できる品質」の冷凍野菜を提供し、多くの方々から安心感を得ています。また、産地ごとに得意品目を集中して栽培することで効率化を図り、環境への配慮とコスト削減を実現しています。

私たちは現在、農業の原点である「種」に着目し、革新テクノロジーを活用して、農業の可能性を広げる挑戦を続けています。こうした挑戦を通じて、「農」と「食」を未来にわたって支える農業ビジネスモデルの実現を目指しています。
 株式会社京源商事が行う「協調開発輸入」について
「協調開発輸入」とは、既存の輸入システムを見直し、「農業の基本姿勢」を遵守しながら、日本の農業・種苗産業・食産業と「協調」することで、100年先の農業と食産業への貢献を目指す輸入事業です。

ロゴについて

ロゴ
京源の「京」のイニシャル
×
農家さんの農作業の様子
×
農作物が力強く成長する様子
私たちの会社ロゴには、「京」のイニシャル、農作業をする農家の姿、そして農作物の成長を象徴する「根」「水」「種」という3つの要素が込められています。

このロゴには、農業に誠実に向き合い、未来を切り拓く企業としての理念が表されています。

シンボルマークに込められた想い

弊社は「農業」「食産業」に寄りそう会社です。弊社は「農業」「食産業」を支えたいとの強い想いから、会社のシンボルを作成しました。3つのメッセージを込めています。①農家さんの農作業の様子②農産物が力強く成長する様子です。③京源の「京」のイニシャル。

また、弊社は「信頼」構築が何よりも重要と考えています。
農業は種を撒いてから収穫するまでに長い時間を要します。土作りから数えたら半年掛かることが珍しくありません。結果が出揃うまでは辛抱強く待たなければなりません。

さらに、貿易に関しても同様です。国も違えば言葉も文化も違う。そんな国々から輸入をしてくるのはお互いの信頼関係があってこそです。国を越える取引は難しい局面が多いこそ、お互いの信頼が必要です。
弊社では、信頼構築のために「基本スタンス8項目」を設けており実践しています。

最後に、基本スタンス8項目を紹介したいと思います。
  1. 「礼を重んじる」如何なる時も、周囲の人への敬意と配慮を忘れない。
  2. 「ごまかさない」自分を飾ることなく、人や物事にしっかりと向き合う。
  3. 「人に関心を示す」自ら働きかけるコミュニケーションを実践する。
  4. 「相手軸を意識する」相手がどう感じるか?を常に意識した言動をとる。
  5. 「当事者意識をもつ」何事にも興味・関心を持ち、できることは自ら進んで実行する。
  6. 「目的を考え行動する」そもそも何のためかを考え、物事の本質を捉えて行動する。
  7. 「臆せずチャレンジする」失敗を恐れず、自ら一歩を踏み出して、行動する。
  8. 「相手の期待を超える」さすが。と言われるアウトプットに拘る。

これら基本スタンス8項目を遵守し、取引先様とメンバーで信頼し合い、農業と食産業を盛り上げていきます。

株式会社 京源商事

会社概要

商号
株式会社京源商事
所在地
〒531-0071 大阪府大阪市北区中津1丁目12番地11号メロディーハイム2番館1110
TEL
06-4703-5616
FAX
06-4703-5626
代表者
代表取締役 菱沼 大貴
資本金
700万円
業務案内
冷凍野菜の輸入及び販売/新鮮野菜の栽培及び販売/貸農園の運営/農業の海外展開/農業資材の輸出/農家民泊の運営
取扱商品
冷凍野菜全般
主要取引先
食品問屋/給食会社/食品製造業者/外食チェーン/業務用スーパー/種苗会社/農業資材メーカー/農業生産法人(敬省略)
主要取引先銀行
大阪信用金庫/関西みらい銀行/りそな銀行/商工中金/尼崎信用金庫(敬省略)
関連会社
【中国】広州京源銘輝農業科技有限公司

会社沿革

平成30年8月
中国にて日本の農業技術と種普及事業を始動
令和元年5月
株式会社京源商事を設立
令和元年9月
冷凍野菜の開発輸入事業をスタート
令和2年4月
中国現地工場と包括業務提携
令和3年8月
「農家発輸入農産物」取り組みが大阪府ビジネスコンテスト受賞
令和6年9月
京源ブラック黒枝豆を業界初開発

交通アクセス

所在地:〒531-0071 大阪府大阪市北区中津1丁目12番地11号メロディーハイム2番館1110
アクセス:大阪メトロ 御堂筋線「中津駅」から徒歩2分
TOPへ戻る